忍者ブログ
医療事務資格
  • /06 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /08
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

リンク
カテゴリー
最新コメント

[08/03 ぬこメン]

最新記事
最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
カウンター

アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

道尾秀介月と蟹』、直木賞効果で初のオリコン“本”ランキングでTOP100

"月と蟹" の話題のニュース - エンタメ情報検索

道尾秀介通販トップ10


月と蟹月と蟹
月と蟹
osadasoft



(初回仕様)月の恋人~Moon Lovers~ 豪華版DVD-BOX(初回生産限定)(DVD)(初回仕様)月の恋人~Moon Lovers~ 豪華版DVD-BOX(初回生産限定)(DVD)
木村拓哉 解説:道尾秀介による小説「月の恋人」を原作に、フジテレビ系にて2010年5月から放送された月9ドラマ「月の恋人~Moon Lovers~」。

週間売上0.9万部で前週のBOOK(書籍総合)部門100位圏外から39位に駆け上がり、文芸書部門でも50位圏外から4位と大きく順位を上げた。

『月と蟹』は、恵まれない家庭環境に育った10歳の少年二人が「ヤドカミ様」なる願い事遊びによって救いを求めるさまを描いた物語。

道尾氏は、2004年の作家デビュー作『背の眼』で「第5回ホラーサスペンス大賞」特別賞を受賞。“道尾マジック”とも称される独特の世界観で描かれた作品の数々は、実力と人気を兼ね備える。

直木賞には『カラスの親指』(第140回)、『鬼の跫音』(第141回)、『球体の蛇』(第142回)、『光媒の花』(第143回)と連続で候補に上げられており、今回5回目のノミネートでの受賞となった。

そのほか、今週の同部門は、99歳の遅咲き詩人・柴田トヨさんの詩集『くじけないで』(飛鳥新社/2010年3月発売)が、1/17付から3週連続で首位を獲得(累積実売:81.5万部)。
PR
<< 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」の最新情報ガ公開 * HOME * 就職 セミナーを調べました >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]